スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【中国】環境悪すぎ? 公園にホタル1万匹を放す→わずか2日で半数が死ぬ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374138156/
1: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:02:36.57 ID:???0
中国メディア・中国網は18日、山東省青島市の中山公園に先日広西チワン族自治区から運ばれたホタル1万匹を
放したところ、わずか2日で半数が死亡したことを報じた。
記事は、12日夜に広西チワン族自治区からやってきたホタル1万匹がお目見えすると、中山公園には市民2万人が
ホタル見物にやってきたと紹介。しかし2日後の14日夜にはホタルの数が明らかに減ったと多くの見物客が口にし、
公園の管理者もホタルの約半数が死んだことを明らかにしたと報じた。
ホタルが大量に死亡した原因について記事は、公園側が「遠くから連れてくるのに日数がかかったため寿命がきた」
「見物客が大量のフラッシュを使用した」などと説明したこと、専門家がホタルが都市の環境では生きられない弱い昆虫であるとして
「ホタルを大量購入するくらいなら、環境改善に予算を用いるべき」と批判したことを紹介した。
空気や水などさまざまな環境汚染の話題が日常的に伝えられるため、今回のニュースについても環境汚染の影響と結論付けたくなる。
しかし、汚染の有無に関係なく、環境変化に敏感なホタルを全く環境の違う場所にまとめて移せば大量死するのは想像に難くない。
ホタルにとってみれば、迷惑極まりない話だ。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7869758/
放したところ、わずか2日で半数が死亡したことを報じた。
記事は、12日夜に広西チワン族自治区からやってきたホタル1万匹がお目見えすると、中山公園には市民2万人が
ホタル見物にやってきたと紹介。しかし2日後の14日夜にはホタルの数が明らかに減ったと多くの見物客が口にし、
公園の管理者もホタルの約半数が死んだことを明らかにしたと報じた。
ホタルが大量に死亡した原因について記事は、公園側が「遠くから連れてくるのに日数がかかったため寿命がきた」
「見物客が大量のフラッシュを使用した」などと説明したこと、専門家がホタルが都市の環境では生きられない弱い昆虫であるとして
「ホタルを大量購入するくらいなら、環境改善に予算を用いるべき」と批判したことを紹介した。
空気や水などさまざまな環境汚染の話題が日常的に伝えられるため、今回のニュースについても環境汚染の影響と結論付けたくなる。
しかし、汚染の有無に関係なく、環境変化に敏感なホタルを全く環境の違う場所にまとめて移せば大量死するのは想像に難くない。
ホタルにとってみれば、迷惑極まりない話だ。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/7869758/
16: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:05:58.86 ID:8i3nXkrZ0
>>1
毒性のある水でも飲んだか?
毒性のある水でも飲んだか?
61: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:10:38.36 ID:hET7JaaX0
>>1
すごいな
一日で全滅しそうなもんなのに
思ってたよりずっとタフなんだなホタルって
イメージかわったわ
すごいな
一日で全滅しそうなもんなのに
思ってたよりずっとタフなんだなホタルって
イメージかわったわ
166: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:34:49.52 ID:mVb0oHtl0
>>1
1週間もたなかったかorz
1週間もたなかったかorz
210: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:46:58.93 ID:JKqXazO90
>>1
可哀想だろ、先に蛍が生息出来る環境を作ってからはなせよ!
後、生息できる数を
なんにしても大袈裟なんだよ、数うちゃ残るって昔からだよなチャイナのやり方┐( ̄ヘ ̄)┌
可哀想だろ、先に蛍が生息出来る環境を作ってからはなせよ!
後、生息できる数を
なんにしても大袈裟なんだよ、数うちゃ残るって昔からだよなチャイナのやり方┐( ̄ヘ ̄)┌
236: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:58:17.78 ID:C7sS9rv60
>>1
>専門家がホタルが都市の環境では生きられない弱い昆虫であるとして
「ホタルを大量購入するくらいなら、環境改善に予算を用いるべき」と批判した
幼虫ならわかるが、成虫は水分補給しかしないんだから気温と湿度くらいだろ、影響するの。
本当に専門家なのかそいつw
>専門家がホタルが都市の環境では生きられない弱い昆虫であるとして
「ホタルを大量購入するくらいなら、環境改善に予算を用いるべき」と批判した
幼虫ならわかるが、成虫は水分補給しかしないんだから気温と湿度くらいだろ、影響するの。
本当に専門家なのかそいつw
275: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 19:16:56.85 ID:dA9vLsw5O
>>1
持ち帰る奴にも言及しないと
持ち帰る奴にも言及しないと
285: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 19:21:20.33 ID:Q0d/29OG0
>>1
ホタルとか人間に比べると体重が極端に少ないから
人間が影響なくてもホタルにとっては毒性が強い水だったのでしょう
有毒ガスの出る炭鉱に鳥かごを持って入ったり
サリンの保管施設でウサギで漏れてないかチェックしたり
小動物は人間よりはるかに毒に敏感ってことなのです
ホタルとか人間に比べると体重が極端に少ないから
人間が影響なくてもホタルにとっては毒性が強い水だったのでしょう
有毒ガスの出る炭鉱に鳥かごを持って入ったり
サリンの保管施設でウサギで漏れてないかチェックしたり
小動物は人間よりはるかに毒に敏感ってことなのです
338: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 20:00:08.98 ID:dmxcp3ZB0
>>1
>見物客が大量のフラッシュを使用した
アホかwwww
>見物客が大量のフラッシュを使用した
アホかwwww
509: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 23:01:00.14 ID:om7/CSFT0
>>1
言い訳が東電臭いが
自ら汚水を証明しちまったアホ
言い訳が東電臭いが
自ら汚水を証明しちまったアホ
598: 2ch政治経済まとめ 2013/07/19(金) 02:14:18.41 ID:jDWHo7Dv0
2: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:03:20.75 ID:hFHwDPO40
残りの半分は爆発するんでしょ
555: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 23:43:26.47 ID:Gjx8ppZj0
>>2
吹いた
吹いた
8: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:04:56.75 ID:QJQfL04f0
半数という事は、ほぼ全部と言う事だよな
9: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:05:14.38 ID:35Wt88z20
蛍撮るのにフラッシュ焚くってアホか?
虫そのものが撮りたかったんか?
虫そのものが撮りたかったんか?
11: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:05:21.65 ID:VmrEt0csO
なんでホタルすぐ死んでしまうん?
488: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 22:27:31.92 ID:DKhHPb6u0
>>11
映画の中のセリフそのままなのに何故か違和感を感じてしまったw
映画の中のセリフそのままなのに何故か違和感を感じてしまったw
14: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:05:40.05 ID:C0n5GFBF0
日本でも綺麗な川にしか生息できないのにwww
中国では無理だわ
中国では無理だわ
18: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:06:14.37 ID:RZDUWxBeP
2日で死んだのはともかく、ホタルにはそもそも清流が必須じゃなかったっけ…
301: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 19:31:23.19 ID:hj79Ku4Y0
>>18
成虫には必要ない
成虫には必要ない
22: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:06:52.26 ID:pT3d+tzjP
24: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:07:06.25 ID:UPFd/SIk0
ごめんね。
二日ももったんだって思ったよ。
二日ももったんだって思ったよ。
28: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:07:32.93 ID:zOuOMvEMO
あっちの水は苦すぎたw
29: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:07:37.16 ID:5JZ2TrQ+0
つーかよく一万匹も確保できたことに驚く
本当にホタルだったのか?
本当にホタルだったのか?
34: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:08:03.67 ID:RQlp0nRY0
放ったら勝手に生きていくと思ったのかな。
37: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:08:12.04 ID:BD3aeJ0HP
農薬バカスカ使ってた頃(昭和55年頃) ホタルいっぱい居たけど
今は全く居ないよな・・・ 何でだ?
今は全く居ないよな・・・ 何でだ?
441: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 21:42:51.69 ID:zbz2kx2v0
>>37
護岸工事じゃね?
俺も最近子供の頃釣りしてた田舎の水路みたいな小川にいったら、
縁が全部コンクリブロックで魚なんて一匹もいなかった。
護岸工事じゃね?
俺も最近子供の頃釣りしてた田舎の水路みたいな小川にいったら、
縁が全部コンクリブロックで魚なんて一匹もいなかった。
506: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 22:59:16.14 ID:ASowvF1n0
>>441
あれも変な話でな、コンクリートまみれの護岸を叩き壊してさ、
間伐材の丸太組んで壁にして、水に浸る壁の裏側にはゴロゴロ石を充填
雑草生えまくりなんだけど虫や魚や微生物には良さそうに作り替えてるよ
あれも変な話でな、コンクリートまみれの護岸を叩き壊してさ、
間伐材の丸太組んで壁にして、水に浸る壁の裏側にはゴロゴロ石を充填
雑草生えまくりなんだけど虫や魚や微生物には良さそうに作り替えてるよ
39: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:08:20.09 ID:qX4plBFc0
リアル「蛍の墓」
45: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:09:16.74 ID:cvCK3AIN0
427 さん(bin+cue).rar :2008/03/09(日) 19:46:59 ID:AWII2ugC0
ほ
428 さん(bin+cue).rar :2008/03/10(月) 16:09:13 ID:NXl5tKBQ0
ほ
429 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 13:03:36 ID:kqtVB9Db0
ほーたる、こい
430 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 13:05:51 ID:QWAaPo05O
こっちの水は
431 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 14:26:50 ID:JMBBeH040
中国産
ほ
428 さん(bin+cue).rar :2008/03/10(月) 16:09:13 ID:NXl5tKBQ0
ほ
429 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 13:03:36 ID:kqtVB9Db0
ほーたる、こい
430 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 13:05:51 ID:QWAaPo05O
こっちの水は
431 さん(bin+cue).rar :2008/03/11(火) 14:26:50 ID:JMBBeH040
中国産
220: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:50:07.54 ID:UoDCO7yJ0
>>45
ハライタイwww5年も言ってんのかよww変わんねーなw
ハライタイwww5年も言ってんのかよww変わんねーなw
303: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 19:31:34.46 ID:hGdqJO7f0
>>45
そらしぬなww
そらしぬなww
52: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:09:58.95 ID:EjTMROxN0
毒霧と重金属汚染だろ
中国の国土80%が使い物にならないほどの重金属汚染
中国の国土80%が使い物にならないほどの重金属汚染
54: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:10:04.04 ID:9crQebzG0
64: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:10:43.92 ID:g+EUYcuD0
これがチャイナクオリティ
65: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:11:09.86 ID:ot9ipAGk0
1万匹放した事にして
3000匹くらいを放し、残りの費用をちょろまかしたんじゃない?
3000匹くらいを放し、残りの費用をちょろまかしたんじゃない?
76: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:13:24.74 ID:uSDbdY9Z0
半数が死んだって、死骸の確認したのか?
役人や市民が捕獲して売り飛ばしてるかもしれんぞw
役人や市民が捕獲して売り飛ばしてるかもしれんぞw
77: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:13:32.10 ID:UsLmLZ5v0
むしろ半数生き残った事を褒めるべき
84: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:14:08.98 ID:kxiNZf2R0
> ホタルの約半数が死んだことを明らかにした
全滅で無い処が、却って恐ろしいな。
全滅で無い処が、却って恐ろしいな。
85: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:14:11.98 ID:xHESVZPU0
捕まえて持ち帰ったのも相当あるだろ
94: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:17:15.62 ID:ASowvF1n0
見せ物にホタルを撒いても駄目
日本人だって調子に乗った馬鹿企画屋がホタル撒いてた覚えががが
近所の二級河川は下水道整備して生活排水カットと環境基準厳正化で工場刷新強制させた
20年来途絶えてたホタルの自然繁殖が復活して10年維持できてるよ
副産物でトンボが帰ってきて薮蚊激減したとか何とか
日本人だって調子に乗った馬鹿企画屋がホタル撒いてた覚えががが
近所の二級河川は下水道整備して生活排水カットと環境基準厳正化で工場刷新強制させた
20年来途絶えてたホタルの自然繁殖が復活して10年維持できてるよ
副産物でトンボが帰ってきて薮蚊激減したとか何とか
101: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:18:43.73 ID:IBHRkwMt0
>>94
ぶっちゃけ頭悪い扱いされるよなw
ぶっちゃけ頭悪い扱いされるよなw
105: 2ch政治経済まとめ 2013/07/18(木) 18:19:43.67 ID:eQi23Acf0
>多くの見物客が口にし
一瞬まさかなと思ったわ。
一瞬まさかなと思ったわ。
- 関連記事
-
- 【中国】ビールを“イッキ飲み”、嘔吐を我慢してたら食道が爆発 (2013/07/20)
- 【米韓軍事】米デンプシー統合参謀議長「韓国への戦時作戦統制権移管は予定通り行うよう指示した」[07/19] (2013/07/20)
- 【速報】 欧米大手銀行 「日本に見捨てられた韓国は終わり」 (2013/07/20)
- 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ (2013/07/19)
- 【中国】環境悪すぎ? 公園にホタル1万匹を放す→わずか2日で半数が死ぬ (2013/07/19)
- 【悲報】フランスで開催されたJapan Expoでの某国の「なりすまし」が想像以上だったと話題に (2013/07/19)
- 【国際】 中国版ツイッター「微博」の朝日新聞のアカウントが相次いで閉鎖…毎日新聞 (2013/07/19)
- 【速報】 韓国のせいで、在日コリアンの特別永住者の優遇を無くし、帰国させる政府案が急浮上 (2013/07/18)
- 韓国メディア「8月15日に靖国神社参拝するかどうかは今後の日中韓3カ国関係の重要な分かれ目」 (2013/07/18)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
トラックバック
URL :